浮いて待て | 伊東市健康スポーツ整体院【ぎっくり腰の119番】

こちらを押すと電話がつながります↓

友だち追加
LINEでも、ご予約を受け付けております

今年も地元小学校で着衣泳指導員ボランティア

2024年富戸小学校着衣泳指導の様子 海1
2024年富戸小学校着衣泳指導の様子1

2024年富戸小学校着衣泳指導の様子1

7月の10日に今年も伊東市富戸小学校で着衣泳とスノーケリング教室のボランティア指導員として一日参加してきました。 今年は天気は絶好 さらに海の温度も水面25℃超えとぬくぬく状態でした。

2024年富戸小学校着衣泳指導の様子 海1

2024年富戸小学校着衣泳指導の様子 海1

私は今年も海担当で午前中は浮いて待ての練習と実践さながらの防波堤から飛び込み&背う浮きの練習の指導をしてきました。今年の富戸小学校4年生たちはほとんど泳ぎが上手でみんな飛び込み背浮きがばっちり プラスしてフィニング(手でちょっとだけ水を掻いて移動する練習)もできました。

2024年富戸小学校着衣泳指導の様子 海へダイブ

2024年富戸小学校着衣泳指導の様子 海へのダイブ

お昼を食べて 午後はお楽しみのシュノーケル体験  子供たちは地元の海の中を堪能できると大喜び!

2024年富戸小学校着衣泳指導の様子 午後シュノーケル体験

2024年富戸小学校着衣泳指導の様子 海で午後はシュノーケル体験

いつもらなら海水が冷たくて2回ぐらいは陸に上がって休憩するのですが、今年は水温が異常なほど高いのと子供たちが超元気で 約1時間半ず~~~~~~~っとシュノーケル体験を指導してました。

シュノーケル体験

シュノーケル体験

子供たちが元気すぎて おじさんは足が攣りそうになるは日焼けしすぎるはでヘトヘト状態で陸に上がってやっと一日無事に終了しました。

2024年富戸小学校着衣泳指導の様子 海での集合写真

2024年富戸小学校着衣泳指導の様子 海で集合写真

 

年に一回の地元海での指導ボランティアですが、安全にみんなが海で楽しめるよう毎年続けていきたいと思います。

今年も浮いて待て指導しました&8月の当院営業日カレンダー

7月11日の暑い日がちょっと涼しくなった木曜日 
地元の富戸小学校で恒例の着衣江指導をしてきました。 
命を守る浮いて待て
もう十数年続いている子供を守る地域ボランティア活動ですが、水が怖くならない安全安心な浮いて待て! 
着衣泳 浮いて待て小学校教室指導風景

ういてまて 小学校プールで指導している様子

子供の水難事故を絶対起こさないための小さな活

浮いて待て富戸小学校海練習

動ではありますが、子供たちの心にはきっと残って安全に今年も海遊びができることでしょう。 
浮いて待て着衣泳指導風景

浮いて待て 着衣泳小学校指導風景

なにより私たちボランティア指導者たちも、子供たちのできたときの笑顔がとてもうれしい報酬でした。
浮いて待て富戸小学校海指導

海指導

来年も頑張ります。
さて8月当院営業日はお盆時期は通常営業で、26日から28日まで夏季休みいたします。
よろしくお願いします。
伊東市健康スポーツ整体院8月のカレンダー

8月の営業日カレンダー

最近 水分の採りすぎで胃腸がもたれている方も多くいらっしゃいます。 
 胃腸の負担にならないように、一度に大量飲むのではなく30分ぐらいごとこまめに少量ずつ取っていくのをお勧めいたします。
まだまだ毎日40℃近い暑い日が続き体調管理維持が大変ですが、栄養・睡眠・姿勢のチェックは毎日欠かさず、笑顔で楽しい伊豆の夏をご一緒に過ごしましょうヽ(^。^)
野々村真さんと記念写真

野々村真さんとレース中給水所でパチリ

さあ パリオリンピック開催だ! 健康スポーツ! がんばれニッポン!!!!!
LiLiCoさんと一緒に一枚

LiLiCoさんと出走前に記念写真

今週の木曜日と金曜日は着衣泳指導の為、16時までは休院です

毎日の猛暑が続いて、お身体の調子はいかがですか?

水分補給のしすぎも気を付けないと、逆に疲労感や頭痛、胃を痛めたり浮腫の原因にもなりますので、一気ではなく少量ずつこまめに摂取するのをお勧めします。

 

明後日、11日木曜日と12日金曜日は市内小学校生徒たちに着衣泳を指導をするため、両日とも朝から16時までは休院となります。よろしくお願いします。

浮いて待て着衣泳指導風景

浮いて待て 着衣泳小学校指導風景

例年 この時期は当日に駆け込みの夏バテ直前の来院者様が多い月ですので、そうならないよう普段からの休息睡眠と栄養補給を心がけてくださいませ。

着衣泳 浮いて待て小学校教室指導風景

ういてまて 小学校プールで指導している様子

では まさかの40℃超えにも負けないような元気な体力を維持して、笑顔で夏を乗り切りましょう

このページのTOPへ



掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信など見した場合は予告無く通報します。


ご予約・お問い合わせ直通ボタン