伊豆高原駅前通りのおおかん桜がいま満開
伊豆高原駅前のおおかん桜が見ごろ満開になりました。
今年は特に咲き方が綺麗に感じるのはなぜでしょうか?
そろそろ花粉も多く飛ぶ季節になってきましたね。
当院では花粉症の方も多くいらっしゃいますが、整体で少しでも楽になってくれるとほんと嬉しくなります。
三月は伊豆は桜の見ごろが来月まで各所で観れますので、花粉症を少しでも楽にして花見見物を楽しんでください。
伊豆高原駅前のおおかん桜が見ごろ満開になりました。
今年は特に咲き方が綺麗に感じるのはなぜでしょうか?
そろそろ花粉も多く飛ぶ季節になってきましたね。
当院では花粉症の方も多くいらっしゃいますが、整体で少しでも楽になってくれるとほんと嬉しくなります。
三月は伊豆は桜の見ごろが来月まで各所で観れますので、花粉症を少しでも楽にして花見見物を楽しんでください。
昨日は大室山も雪がかぶり伊豆高原に冬が舞い戻ってきたようでしたが、今日は真逆に暖かい春の風と日差しの当院の庭です。
昨日は祝日で休院日でしたので、河津の桜がどれくらい咲いているかをドライブがてら観てきましたが、まだまだ4部咲以下のところがほとんどでした。
逆に河津につく前の国道あたりに咲いている河津桜はもう満開でした。日の当たる場所や土壌によって全然違うんですね。
さあ 週末はいよいよ三月 卒業や新社会人のための引っ越しまたは確定申告に忙しい方たちも沢山いますね。
桜が咲く季節は朝晩と昼の寒暖差が大きければ大きいほど 開花満開が早くなります。
ただ人間にとっては夜の寒さが更に寒く感じてしまう季節ですので、一日の中でも気温室温に合わせた衣服の着脱を心がけましょう。
三月の当院カレンダー
では 3月も当院とご一緒に健康で楽しい春の毎日を過ごしましょう☆
新年 もう一ヶ月たちそうですね。
体調はいかがですか?
先日は恒例のオレンジビーチマラソン10㌔参加応援を沢山いただきありがとうございました。
2025年伊東市オレンジビーチマラソンスタート直前
結果は何と今年は5キロ通過地点でと靭帯及び半月板損傷というアクシデントで無念の途中リタイアとなってしまいました。
半月板を痛め無念の途中リタイア( ;∀;)
練習のオーバーワークが原因のようです。
今は膝が痛い患者様の気持ちが痛いほど解ります。
ちょっとした油断が怪我のもとになりますのでお互い日々気をつけましょう。
膝を早く完治させて 春の稲取キンメマラソンに備えたいと思っております。
来月もよろしくお願いします。
伊東 健康スポーツ整体院2月のカレンダー
メリークリスマス イヴ☆
当院クリスマスツリーも今日は一段と輝いております。
今年もいよいよあと1週間となりましたね。
寒さも増してきましたので、年末まで風邪やインフルエンザ罹患しないよう、身体を温めうがい手洗いしっかりして いい新年を迎えましょう。
2025年1月健康スポーツ整体院カレンダー
当院は今年の最終営業日が30日月曜日
新年仕事始めが1月6日月曜日となっております。
新年のご予約はLINE公式サイトより簡単にできますので、画面上のLineリンクよりLine登録の上ご予約下さいませ。
では 健康で明るい良いお年をお迎えください。
ここ数日で朝晩気温がすごく下がってきました。
お身体の調子はいかがですか?
先日 中山美穂さんの悲しい事故のように冬場の浴室では、急激な気温の変化により血圧が変動して心臓や血管の疾患を発症するヒートショックがより一層起きやすいです。
お風呂の温度は39℃前後が理想とされています。
熱すぎるお湯は体に負担をかけるため、体調に応じて温度を調整しましょう。
特に高齢者や持病のある方はぬるめのお湯から入ることをおすすめします。
入浴時は手や足など心臓から遠い場所に湯かけて足からゆっくり温め湯船に浸かるようにしましょう。
今年も院内にクリスマスツリーを飾りました(^o^)
当院のクリスマスツリー2024
当院の年末最終営業日は30日まで 年始の初営業日は6日からです。
来週はもう11月。
伊東市健康スポーツ整体院11月のカレンダー
先週は当院の庭の金木犀の森がきれいに咲いていい香りがしていたのですが今週には雨で全部流れてしまってます。まったく秋の気配のないような不安定な天気が続きますね。
気温気圧変化での体調不良にならぬよう、毎朝軽いストレッチ運動をしてみるのはいかがでしょうか?
ところで最近伊豆高原はサルの目撃が多く、一昨日は富戸コミセン近くの民家玄関にサルが出没したそうです。
かなり広範囲で移動しているようなので特に女性の方子供がいる方はご注意くださいね。
今年もあと二ヶ月、笑顔で過ごせるよう顔晴りましょう。
当院にていとう市民プレミアム商品券 青券 赤券とも使えます 来年1月末まで
いとう市民プレミアム商品券が当院で利用できます
ういてまて 小学校プールで指導している様子
浮いて待て 着衣泳小学校指導風景
海指導
8月の営業日カレンダー
野々村真さんとレース中給水所でパチリ
LiLiCoさんと出走前に記念写真
毎日の猛暑が続いて、お身体の調子はいかがですか?
水分補給のしすぎも気を付けないと、逆に疲労感や頭痛、胃を痛めたり浮腫の原因にもなりますので、一気ではなく少量ずつこまめに摂取するのをお勧めします。
明後日、11日木曜日と12日金曜日は市内小学校生徒たちに着衣泳を指導をするため、両日とも朝から16時までは休院となります。よろしくお願いします。
浮いて待て 着衣泳小学校指導風景
例年 この時期は当日に駆け込みの夏バテ直前の来院者様が多い月ですので、そうならないよう普段からの休息睡眠と栄養補給を心がけてくださいませ。
ういてまて 小学校プールで指導している様子
では まさかの40℃超えにも負けないような元気な体力を維持して、笑顔で夏を乗り切りましょう
重要なお知らせ
健康スポーツ整体院からの重要なお知らせ
平素より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
院長 平原です。
当院では、お客様にご提供する施術環境やサービス品質を落とすことなく、価格を維持しようと仕入れや光熱費の見直しや業務効率化などに努めました。
が、昨今の諸物価の高騰からくる経費コストや仕入れ値の上昇などにより、現行の価格を維持するのが困難な状況になりました。
つきましては、大変心苦しいお知らせではございますが、この度11月1日より一部施術料金を改定させていただきます。
改定一例
継続施術料金 総額税込み5500円➡6000円
初来院・6か月以上ブランク来院のかた 総額税込み6500円➡6980円
※5+1回数券料金はすでに改定しております。コアレ施術料金に関しましては、当面現状維持いたします。
改定料金詳細は院内掲示版または当院HP料金ページでご覧いただけます。
改定後も、お客様にご満足いただける施術サービスをご提供できるよう更に誠心誠意精進してまいります。
今後とも当院に変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
伊東市健康スポーツ整体院の施術風景
健康スポーツ整体院 院長 平原利浩
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
コンテンツの無断転写・転載・公衆送信など見した場合は予告無く通報します。
Copyright© since 2012 伊東市健康スポーツ整体院【ぎっくり腰の119番】All Rights Reserved.